
テレワークの用途に最適なことをはじめ、ホビースペースや、家族共用のパソコンスペースなど、多彩な用途で使えるマルチスペースがあると暮らしの様々なシーンで便利に活用できます。
個室のように引戸やドアで入口を閉めることができるので、たとえばWEB会議の際に背景に生活風景が映り込んだりすることもなく安心です。デスクカウンターやマルチコンセントもあらかじめ設置されています。
-
パブリックスペースと分離。
入口を閉めれば日常空間と分離され、ONモードへの気持ちの切り替えが可能に。
マルチメディアコンセント設置。
パソコンやテレビなどの使用を想定し、そのために必要な設備をあらかじめ完備。
エアコン設置も可能。
滞在時間が長くなっても快適にすごせるように、エアコンの設置にも対応。
テレワークをはじめ、ライフスタイルに合わせた自由な使い方が可能。
-
STYLE.1テレワーク
仕事専用の空間を確保することで、WEB会議への参加や仕事の電話への応対などを自宅内でも気兼ねなく行いやすくなります。
扉を閉めて仕事に集中。
個室のように独立した空間なので、仕事や作業に集中しやすくなります。
カウンター設置でデスク不要。
新たにデスクを用意することなく、ワークスペースとしてすぐに活用できます。
快適なネットワーク。
マルチコンセントが設置され、パソコンなどの使用にもスムーズに対応します。
パブリックスペースと分離。
OFFからONに気持ちを切り替えやすく、作業にも集中 しやすい環境を得られます。
※掲載の写真、CG・イラストは当社施工例、またはイメージにて、実際とは異なります。家具・調度品等は販売価格に含まれません。